【天の石材株式会社】さくらふわりぼ認定取扱店(山口県)
■ 天の石材株式会社について
山口県下関市上田中町に事務所と工場を構える「天の石材」は、さくらふわりぼの認定取扱店として、下関市から北九州市にかけて地域密着型のお墓づくりを行っています。2007年(平成19年)に独立開業し、2024年7月に法人化。家族で営むコンパクトなお墓専門の石材店です。
県道57号線沿いの分かりやすい立地にあり、代表の天野展和が直接お客様のご相談から工事まで一貫して対応。10代から多種多様な職種を経験してきた異色の経歴を活かし、お客様に寄り添った分かりやすい説明と、確実な施工を心がけています。
■ さくらふわりぼ対応地域
下関市内全域(下関中央霊園、下関南霊園、東部墓地、西部墓地、関山墓地、武久墓地、江の浦墓地、功山寺墓地、竜王墓地、清末墓地、新下関郷台地墓苑、海門寺、新福寺、彦島霊園など) 北九州市門司区など
■ 天の石材株式会社の特徴
代表が直接対応する安心感
家族経営のコンパクトな石材店だからこそ、代表の天野が最初のご相談から工事完了まで責任を持って直接対応。お客様のご要望をしっかりとお聞きし、安心して気軽にご相談いただける環境を大切にしています。
スピーディーな加工・修理対応
自社工場での迅速な加工により、新規建立はもちろん、修理やメンテナンスもスピーディーに対応。工事技術者として、丈夫なお墓づくりや修理について分かりやすくご説明し、確実な施工を行います。
下関~北九州の地域密着サービス
下関市内の各霊園から北九州市門司区周辺まで、関門海峡を挟んだ両地域を熟知。地元ならではのきめ細やかな対応と、フットワークの軽さで、お客様のニーズに柔軟にお応えします。
■ アクセス情報
所在地 :〒750-0009 山口県下関市上田中町2丁目6-9
電話番号:083-231-6314
営業時間:お問い合わせください
アクセス:山陽新幹線「下関駅」からお車で約8分(国道9号、県道57号経由)、JR鹿児島本線「門司港駅」からお車で約15分(国道2号経由)
■ 天の石材株式会社おすすめの「さくらふわりぼ」
天の石材では、お客様のご希望や想いに寄り添い、特に「穏」のデザインをおすすめしています。
「穏」心落ち着く、穏やかな佇まい
心落ち着く時間が流れる、静けさを表現した「穏」。関門海峡を望む下関の穏やかな風景のように、すっきりとした中に秘められた優しい曲線が、深い静けさを感じさせます。多種多様な職種を経験してきた私だからこそ、このシンプルで端正な佇まいに宿る柔らかさの価値がよく分かります。旅行やオートバイで各地を巡り、様々な景色を見てきましたが、やはり地元の穏やかな風景が一番心落ち着きます。この「穏」も同じように、ご家族にとって心安らかなひとときを紡ぐ、特別な場所になることでしょう。コンパクトな石材店だからこそ、一つひとつ丁寧に、お客様の想いを形にさせていただきます。
実際のデザインをご覧になりたい方は、カタログ等をご準備しています。お気軽にご相談ください。
■ よくあるご相談
Q. 下関・北九州エリアでお墓を建てる際の注意点は何ですか?
A. 関門海峡に面した地域のため、潮風の影響を考慮する必要があります。さくらふわりぼは、汚れが付きにくく、耐久性の高い石材を使用しているため、潮風による劣化を最小限に抑えられます。また、高さが低い設計により、強風の影響も受けにくく、安定性に優れています。
Q. 小規模な石材店のメリットは何ですか?
A. 最大のメリットは、代表である私が直接、最初から最後まで責任を持って対応させていただけることです。大きな会社のように担当者が変わることもなく、お客様のご要望や想いをしっかりと把握し、細やかな配慮ができます。また、意思決定が早く、フットワークも軽いため、急なご要望にも柔軟に対応可能です。
Q. 下関と北九州の両方に対応できるのはなぜですか?
A. 関門海峡を挟んだ両地域は、生活圏として密接につながっています。下関生まれ下関育ちの私は、この地域の特性を熟知しており、両市の霊園事情にも精通しています。コンパクトな組織だからこそ機動力があり、両地域のお客様に迅速かつ丁寧なサービスを提供できます。
お問い合わせ
デザイン墓石のご相談やお見積もりは無料です。まずはお気軽にお問い合わせください。