【木村石材店】さくらふわりぼ認定取扱店(埼玉県)

木村石材店について

埼玉県久喜市久喜中央に店舗を構える「木村石材店」は、大正8年(1919年)創業、100余年の歴史を持つ地元密着の石材店です。さくらふわりぼの認定取扱店として、初代文太郎から受け継がれた伝統と技術を大切にしながら、地域の皆様に愛される石材店として歩み続けています。

JR久喜駅西口から徒歩7分、提燈祭り通り沿いのわかりやすい立地にあり、離れの室内展示場では約10基の墓石や石材製品を展示。四代目の石原良憲は、三代目から約10年間学んだ技術と、不動産業界での経験を活かし、お客様に寄り添った丁寧なサービスを提供しています。

さくらふわりぼ対応地域

久喜市内全域および周辺地域(幸手市、加須市、白岡市、蓮田市、春日部市など埼玉県東部エリア)

 木村石材店の特徴

100余年の伝統と地域への貢献
大正8年創業以来、四代にわたって久喜の皆様に支えられ、お寺様の山門建設から個人のお墓まで幅広く手がけてきました。久喜市消防団、商工会青年部、提灯祭りなど地域活動にも積極的に参加し、地元との絆を大切にしています。

見えなくなる部分も責任施工
基礎工事の地固めから、石と石の間の接着剤やL字金具の使用まで、建ってしまうと見えなくなる部分も手を抜かず責任を持って施工。地震などの揺れにも強い、安心のお墓づくりを実現します。

細やかな対応と充実の展示場
ご納骨のお手伝いや開眼法要、お墓掃除まで、どんな細やかなことも丁寧に対応。室内展示場では約10基の墓石を間近でご覧いただけ、実際のイメージを持ちながらお墓づくりを進められます。

アクセス情報

所在地 :〒346-0003 埼玉県久喜市久喜中央3丁目9-54
電話番号:0480-21-0403
営業時間:8:00~17:00(定休日:年末年始等)
アクセス:JR久喜駅西口から徒歩約7分(提燈祭り通り沿い、ローソン隣)
駐車場 :専用駐車場完備

木村石材店おすすめの「さくらふわりぼ」

木村石材店では、お客様のご希望や想いに寄り添い、特に「優」のデザインをおすすめしています。

「優」優美な曲線が描く、上質な佇まい

上質な佇まいに優しさをたたえた「優」。100余年、四代にわたって久喜の皆様の想いに寄り添ってきた当店だからこそ、この気品漂うフォルムが持つ深い癒しと穏やかな安心感の価値をお伝えできます。なめらかな曲面は、まるで優しい手のひらのように、大切な方を包み込むような温かさがあります。久喜の提燈祭りのような伝統を大切にしながら、現代の洗練されたデザインを求める方にぴったり。地域活動を通じて多くの方々と触れ合ってきた私たちには、この「優」の持つ親しみやすさと上品さのバランスが、まさに理想的なお墓だと感じています。

実際のデザインをご覧になりたい方は、カタログ等をご準備しています。お気軽にご相談ください。

 

よくあるご相談

Q. 埼玉県東部でお墓を建てる際のポイントは何ですか?
A. 埼玉県東部は比較的平坦な地形で、地盤が安定している地域が多いですが、河川も多いため水はけには注意が必要です。さくらふわりぼは水はけの良い設計で、湿気による劣化を防ぎます。また、高さが低いため、夏の強い日差しでも全体のお手入れがしやすく、いつも美しい状態を保てます。

Q. 四代続く石材店のよいところは何ですか?
A. 100余年の歴史の中で培った技術と信頼、そして地域との深いつながりが最大の強みです。初代から受け継いだ「見えない部分も手を抜かない」という姿勢と、各世代で積み重ねた経験により、安心してお任せいただけます。また、久喜はじめ埼玉東部の地域性を熟知しているため、地域に最適なお墓づくりのご提案が可能です。お墓を建てた後も、末永くお付き合いさせていただける安心感があります。

お問い合わせ

デザイン墓石のご相談やお見積もりは無料です。まずはお気軽にお問い合わせください。

    お名前 必須

    墓地所在地 必須

    電話番号 必須

    メールアドレス(任意)

    お問合せ内容をご記入ください。(任意)

     


    電話番号:0480-21-0403
    Webサイト:https://www.kimurasekizaiten.com/

    地域の皆さまの“こころを形にする”お手伝いを、まごころ込めてさせていただきます。