【有限会社佐野石材】さくらふわりぼ認定取扱店(静岡県)

有限会社佐野石材について

静岡県藤枝市に本社、焼津市に工場、藤枝市岡出山に展示場を構える「佐野石材」は、安政元年(1854年)創業、170年の歴史を持つ石材店です。さくらふわりぼの認定取扱店として、志太地域(藤枝市、焼津市、島田市など)を中心に、静岡県中部エリアにて、想いを繋ぐお墓づくりを行っています。

六代目代表取締役の佐野雅基は、金沢大学で工学を専攻後、システムエンジニアを経て家業へ。170年の歴史の中で創った1万基以上のお墓への感謝と共に、静岡中部最大級の屋外展示場で、お客様が実際に見て選べる環境を整備。一級技能士による手加工も承り、エコアクション21認証企業として環境にも配慮したお墓づくりを実践しています。

さくらふわりぼ対応地域

藤枝市、焼津市、島田市、牧之原市、吉田町、川根本町など志太榛原地域を中心とした静岡県中部全域

 有限会社佐野石材の特徴

170年の歴史と1万基以上の実績
安政元年創業、六代にわたって志太地域と共に歩み、1万基以上のお墓の制作実績。代々受け継がれた技術と知識、そして地域との深い信頼関係を基にお墓づくりを実践しています。全国優良石材店の会会員としても、業界最高水準のサービスを提供しています。

静岡中部最大級の展示場と一級技能士の技術
藤枝市岡出山の広々とした屋外展示場では、常時30種類以上の石材サンプルと多様なデザインを展示。技能グランプリ出場の一級技能士による手加工も可能で、機械では表現できない温かみと柔らかさのある仕上がりを実現。自社工場により、細かなこだわりにもスピーディーに対応します。

多彩な資格保有スタッフによる総合サポート
総勢18名のスタッフにはお墓ディレクター、お墓相談員、終活カウンセラーなど様々な資格保有者が在籍。システムエンジニア経験を持つ代表の最新技術と、伝統技術の融合により、お墓だけでなく仏事全般、終活まで幅広くサポート。毎年開催のお墓講座で地域への啓発活動も実施しています。

アクセス情報

<藤枝展示場>
所在地 :〒426-0221 静岡県藤枝市岡出山2-14-7
電話番号 :0120-998-683(フリーダイヤル)
FAX番号 :054-645-0141
アクセス:JR「藤枝駅」より車で約9分、JR「西焼津駅」より車で約10分

有限会社佐野石材おすすめの「さくらふわりぼ」

佐野石材では、お客様のご希望や想いに寄り添い、特に「光」のデザインをおすすめしています。

「光」明るい未来へ導く、清らかな光のよう

希望に満ちた想いを形にした「光」。170年、六代にわたって志太地域の皆様と共に歩んできた当店にとって、この上方へ広がるフォルムは、まるで未来への希望の道を照らす光のよう。この光のデザインが持つ「過去から未来への継承」の意味が深く心に響きます。シンプルでありながら個性が際立つこの姿は、1万基以上のお墓を創ってきた経験から見ても、特別な存在感があります。柔道・合気道・空手で学んだ「道」の精神、そして月一度の家族でのお墓参りで感じる和やかな気持ち。明るい想い出とともに、ご家族の未来へ寄り添い続ける「光」は、日本人の心の拠り所として、永く愛される特別な場所となることでしょう。

実際のデザインをご覧になりたい方は、カタログ等をご準備しています。お気軽にご相談ください。

 

よくあるご相談

Q. さくらふわりぼは小さな区画でも建てられますか?
A. はい、さくらふわりぼはコンパクトな設計が特徴なので、小さな区画にも対応できます。様々な墓地の区画の広さに合わせた最適な配置をご提案できます。高さが低いデザインなので、周りの景観とも自然に調和します。

Q. お手入れが大変そうなお墓は避けたいのですが、さくらふわりぼはどうですか?
A. さくらふわりぼは、お手入れのしやすさを重視したデザインです。高さが低いため、お花の交換や拭き掃除が楽にできます。また、汚れが付きにくい設計により、年に数回の簡単なお手入れで美しさを保てます。ご高齢の方でも無理なくお参りできると好評をいただいています。丁寧な仕上げで、表面も滑らかで汚れが落ちやすくなっています。

Q. 170年続く石材店の強みは何ですか?
A. 六代にわたって培った技術と信頼、1万基以上の施工実績が最大の強みです。静岡の歴史と共に歩んできたため、地域の風習や特性を深く理解しています。また、伝統技術と最新技術(CAD設計等)を融合させ、お墓だけでなく終活全般まで総合的にサポートできる体制が整っています。エコアクション21認証企業として、環境にも配慮した持続可能なお墓づくりを実践しています。

お問い合わせ

デザイン墓石のご相談やお見積もりは無料です。まずはお気軽にお問い合わせください。

    お名前 必須

    墓地所在地 必須

    電話番号 必須

    メールアドレス(任意)

    お問合せ内容をご記入ください。(任意)

     


    フリーダイヤル:0120-998-683
    Webサイト:https://sanosekizai.com/

    地域の皆さまの“こころを形にする”お手伝いを、まごころ込めてさせていただきます。