【株式会社青山石工房】さくらふわりぼ認定取扱店(愛媛県)

株式会社青山石工房について

愛媛県今治市に今治店と本社・工場を構える「青山(せいざん)石工房」は、昭和61年(1986年)設立の石材店です。さくらふわりぼの認定取扱店として、今治市、松山市を中心に愛媛県内全域で、大島石の採掘元から直接、良質なお墓をお届けします。

今治バイパス沿いの今治店では常時20基以上の墓石を展示。本社は大島石の産地である今治市吉海町にあり、自社工場での一貫製作を行っています。これまでに「青山・心のフェア」を主催し、地域文化活動にも貢献。代表の小田治彦は、大島石協同組合理事として、伝統ある大島石の価値を広く伝える活動も行っています。

さくらふわりぼ対応地域

今治市、松山市を中心とした愛媛県内全域

 株式会社青山石工房の特徴

大島石採掘元からの直接提供
日本三大花崗岩の一つ「大島石」の採掘元として、最高品質の石材を直接お客様にお届け。美しさ、堅牢さ、粒子の細かさは別格で、建立後は青磁の肌を感じさせる気品と風格を醸し出します。採石場から加工、施工まで一貫して自社で行うことで、品質と価格の両面でご満足いただけます。

心を込めた完全自社施工
自社工場にてすべての加工を行い、据付まで自社職人が責任を持って施工。免震施工を標準とし、建ってしまうと見えなくなる部分も「工事写真帳」として記録し、お客様にお渡し。家族の歴史を思い、一つひとつ心を込めて図面を引き、誠心誠意お墓づくりを行います。

アクセス情報

<今治店>
所在地 :〒799-1512 愛媛県今治市高市甲319番2
電話番号:0794-33-3360
営業時間:9:00~18:00(定休日:毎週水曜日)
アクセス:JR予讃線「伊予富田駅」からお車で約4分、JR予讃線「今治駅」からお車で約11分。今治バイパス沿い(大きな看板が目印)

<本社・工場(石・今昔ギャラリー)>
所在地 :〒794-2104 愛媛県今治市吉海町仁江565
電話番号:0897-84-2426
営業時間:9:00~17:00(土日のみ不定休)
アクセス:西瀬戸自動車道「大島北IC」より車で約2分

株式会社青山石工房おすすめの「さくらふわりぼ」

青山石工房では、お客様のご希望や想いに寄り添い、特に「優」のデザインをおすすめしています。

「優」優美な曲線が描く、上質な佇まい

上質な佇まいに優しさをたたえた「優」。大島石の持つ青磁のような気品と、このデザインの優美な曲線が見事に調和します。気品漂うフォルムは、深い癒しと穏やかな安心感をもたらし、なめらかな曲面は、まるで優しい手のひらのよう。採掘元から直接お届けする私たちだからこそ、石の美しさを最大限に引き出すこのデザインの価値をお伝えできます。しまなみ海道の美しい景観、瀬戸内の穏やかな海のように、洗練された中にも親しみやすさが息づくデザインです。「人間至る処青山あり」という言葉を大切にする私たちは、お墓は絶望ではなく生きる希望だと考えています。この「優」は、ご家族の歴史と想いを優しく包み込み、次世代へと語り継がれる特別な場所となることでしょう。

実際のデザインをご覧になりたい方は、カタログ等をご準備しています。お気軽にご相談ください。

 

よくあるご相談

Q. 大島石の特徴とさくらふわりぼとの相性はどうですか?
A. 大島石は日本三大花崗岩の一つで、青みを帯びた美しい石肌と極めて高い耐久性が特徴です。さくらふわりぼの優美な曲線デザインと組み合わせることで、大島石の持つ気品がより一層引き立ちます。採掘元である当店だからこそ、最高品質の大島石を使用したさくらふわりぼをご提供でき、瀬戸内の風土に最も適したお墓となります。

Q. 採掘元直接の石材店のメリットは何ですか?
A. 採石場から加工、施工まですべて自社で行うため、中間マージンがなく、最高品質の石材を適正価格でご提供できます。また、石の特性を最もよく理解しているため、お客様のご要望に応じた最適な石選びと加工が可能です。大島石は本当に捨てるところがない良質な石材で、永遠に残る仕事として恥ずかしくないものをお届けします。

お問い合わせ

デザイン墓石のご相談やお見積もりは無料です。まずはお気軽にお問い合わせください。

    お名前 必須

    墓地所在地 必須

    電話番号 必須

    メールアドレス(任意)

    お問合せ内容をご記入ください。(任意)

     


    電話番号:今治店 0794-33-3360 本社・工場・展示場 0897-84-2426
    Webサイト:https://www.seizan-ishikoubou.co.jp/

    地域の皆さまの“こころを形にする”お手伝いを、まごころ込めてさせていただきます。