【株式会社天翔堂】さくらふわりぼ認定取扱店(群馬県)

株式会社天翔堂について

群馬県高崎市菅谷町、県道10号線沿いに店舗と工場を構える「お墓の天翔堂」は、さくらふわりぼの認定取扱店として、群馬県一円で、笑顔でお参りできるお墓を安心価格でお作りしています。

代表の岡崎輝行は、陸上自衛隊を経て家業の石材会社に入社。中国福建省での1年半の研修を含め、現場施工、工場加工、営業のすべてを20年以上経験。平成27年には高崎地区終活フェア2015を開催するなど、地域活動にも積極的に参加。併設の自社工場では、職人が心を込めて加工を行い、修理やリフォームなどの再加工も得意としています。

さくらふわりぼ対応地域

高崎市、前橋市、安中市、渋川市、藤岡市、富岡市など群馬県一円

 株式会社天翔堂の特徴

20年の全工程経験による確かな眼
現場施工、工場加工、営業のすべてを20年以上経験し、海外での研修も含めた幅広い技術を習得。現場を確認し、将来も安心していただけるお墓づくりや手直しのための「眼」を養い、お客様に最適なご提案ができる総合力が強みです。

分かりやすい完成図面での提案
お見積り時に必ずお墓の完成図を作成し、視覚的に分かりやすくご提案。お客様のご要望に合ったお墓づくりとなるよう、デザインの調整・すり合わせを大切にし、ご家族全員が満足できる安心のお墓づくりをサポートします。

地域貢献と自社工場での迅速対応
高崎地区終活フェア開催など地域活動に積極的に参加し、地元群馬の皆様のお役に立てる石材店を目指しています。併設の自社工場では、新規建立から修理・リフォームまで迅速に対応。細やかな手直しや工事も喜んでご対応いたします。

アクセス情報

所在地 :〒370-3522 群馬県高崎市菅谷町20-1
電話番号:0120-027-375(フリーダイヤル)
営業時間::9:00~18:00(日曜定休 ※店休日でも駐車してのご見学可能)
アクセス:県道10号線沿い、とりせん様・上毛生コン様近く、関越道ガード下をくぐり前橋・安中方面へ

株式会社天翔堂おすすめの「さくらふわりぼ」

天翔堂では、お客様のご希望や想いに寄り添い、特に「穏」のデザインをおすすめしています。

「穏」心落ち着く、穏やかな佇まい

心落ち着く時間が流れる、静けさを表現した「穏」。群馬の雄大な山々に囲まれた穏やかな風景のように、すっきりとした中に秘められた優しい曲線が、深い静けさを感じさせます。野球、空手、剣道、そして自衛隊で培った規律と、中国での研修で学んだ技術。様々な経験を重ねてきた私には、この端正な佇まいに宿る柔らかさの価値がよく分かります。20年以上この仕事に携わり、現場・加工・営業すべてを経験して養った「眼」で見ても、この「穏」は、穏やかな癒しと心安らかなひとときを紡ぐ素晴らしいデザインです。3人の娘たちの父として、家族が笑顔でお参りできるお墓の大切さを日々感じています。この「穏」は、ご家族みんなが心穏やかに手を合わせられる、特別な場所になることでしょう。

実際のデザインをご覧になりたい方は、カタログ等をご準備しています。お気軽にご相談ください。

 

よくあるご相談

Q. 群馬県でお墓を建てる際の注意点は何ですか?
A. 群馬県は内陸性気候でからっ風も強い地域です。さくらふわりぼは、高さが低く安定感のある設計で、強風にも強いのが特徴です。また、水はけの良い構造により、寒暖差による劣化も防げます。耐久性の高い石材を使用しているため、群馬特有の気候条件でも長く美しさを保てます。

Q. 完成図面を提案してくれるのですね?
A. はい、関税図面をおつくりすることで、お墓の完成イメージを視覚的に確認できるため、ご家族全員で具体的な相談ができることが最大のメリットです。デザインの調整やご要望の反映も図面上で確認でき、建立後の「思っていたのと違う」という心配がありません。20年の経験を活かし、お客様のご要望を的確に図面に反映させ、満足いただけるお墓づくりをサポートします。

Q. 修理・リフォームが得意とのことですが、どんなことができますか?
A. 自社工場での迅速な対応により、お墓の磨き直し、欠けた部分の補修、文字の追加彫刻、花立ての交換など、様々な修理・リフォームに対応できます。中国での研修も含め、幅広い技術を習得していますので、難しい加工にも対応可能です。現場・加工・営業すべての経験から、最適な修理方法をご提案できます。

お問い合わせ

デザイン墓石のご相談やお見積もりは無料です。まずはお気軽にお問い合わせください。

    お名前 必須

    墓地所在地 必須

    電話番号 必須

    メールアドレス(任意)

    お問合せ内容をご記入ください。(任意)

     


    フリーダイヤル:0120-027-375
    Webサイト:https://tensyodou.com/

    地域の皆さまの“こころを形にする”お手伝いを、まごころ込めてさせていただきます。